お問い合わせはこちら
閉じる
マドリーム
掲載会社
近畿 / 滋賀県 / 栗東市 〔 最寄り駅:草津駅 〕

株式会社匠工房

公開日:2025.09.24 最終更新日:
不動産を軸に人生まで設計していく

暮らしのトータルコーディネーター

株式会社匠工房 住宅事業部
坂根 健吾
人生に関わる住まいと
暮らしのすべてを相談ください
photo:Kazunari Tamura text:Yuko Nakano(KEYNOTE)

住まい探しコンシェルジュってどんなサービス?

  • 1
    希望を現実に変えて将来につなぐ

    希望を現実に変えて将来につなぐ

    夢の住まいと今の生活、親御さんをはじめ家族構成など広く深くヒアリング。現在も未来も幸せな暮らしのために立地や設計、資産計画などを細かく提案

  • 2
    自社ワンストップで対応

    自社ワンストップで対応

    自社の社員大工が在籍。設計士も自社スタッフで安心。引き渡し後のメンテナンスやライフステージの変化に伴う改築・増築など住まいと暮らしを支えていく

  • 3
    人生にも寄り添い続ける

    人生にも寄り添い続ける

    相続や空き家の相談、資産管理、住宅ローンの検討など、ご自身とご家族の人生設計にも各専門家と連携して対応

はこんな会社です!

新築、リフォーム、売却、相続まで。
お客様とご家族の住まいと暮らしを
生涯にわたって支えていきます
宅地建物取引士
相続診断士 相続士 
不動産資産相続士 
坂根 健吾さん
宅地建物取引士
相続診断士 相続士
不動産資産相続士
坂根 健吾さん

匠工房はリフォーム会社として滋賀県で創業。新築、不動産売買、店舗設計と幅広い事業を展開し、近年は相続や空き家の相談・対策に力を入れています。相続は不動産をはじめ資産の種類や金額を問わず、すべての人に関わるものです。そのため、当社は新築やリフォームを希望する若いお客様にも相続の話をします。例えば、親御さんの持ち家について、血縁者が住み続ける場合も、売却する場合も手続きや税制が異なり、民法では血縁者での均等相続が原則ですが、金銭面の揉め事が少なくありません。今は考えられなくても、お客様が建てる・買うマイホームはいずれお子さまなどに引き継ぐことになりますよね。立地にしても、自然豊かな郊外は子育てに適していますが、高齢になると暮らしが不便になったり、売却が難しくなったりするので、先の先まで見据えた検討と対策が必要です。

また、さまざまな事情で空き家になっている物件や新築、リフォームなど、滋賀県だけでなく、遠方の物件、遠方からのご相談も可能です。お客様に最善の活用方法をご提案します。当社の願いはお客様とご家族が未来までずっと幸せであることです。私をはじめ不動産と相続に精通したスタッフが窓口となり、設計・施工、アフターメンテナンスも自社で実施。士業をはじめ各専門家とも連携しています。 お客様の人生の礎となる住まいと暮らしのコーディネートは匠工房にお任せください。

株式会社匠工房
物件事例など資料豊富な野洲店(上)。草津栗東店(下)は店舗デザインの相談にも対応。
株式会社匠工房

More Information

滋賀を中心に家を建てる、買う・売るはもちろん、毎日の暮らしと、相続をはじめ、家族の将来に関するあらゆることに対応する不動産会社です。
  • STEP1

    ヒアリング

    新築、リフォーム、売却など不動産の多様な相談に専門資格を持つスタッフが話を聞いてくれ、長期的な視点でアドバイス。
    ヒアリング
  • STEP2

    緻密な計画と提案

    新築、リフォームは自社設計士が理想を越えるプランを提案。売却は即現金化など希望に応じた買い取り方、売り出し方に対応。
    緻密な計画と提案
  • STEP3

    夢の実現と課題解決

    自社一貫の施工体制が魅力。相続は提携の士業とタッグを組んで対応。空き家は売却、建物・土地活用など最善策を実行していく。
  • STEP4

    アフターサポート

    引き渡し後の定期点検、経年劣化による改修、増築・改築なども自社でおこなう。売却や相続に伴う新居、介護施設等の斡旋も可能。
  • STEP5

    人生もプランニング

    ローンの見直しをはじめ、子ども、孫世代のための不動産の売却や管理、相続対策にも対応。家族の幸せのための支援・提案を継続。
店舗マップ
広い滋賀県の全エリアに店舗を展開し、車での来店がしやすいこともポイント。滋賀と大阪には店舗設計と開業支援をおこなうオフィスも構えています。
店舗マップ

新着物件

  • 会社情報
  • アクセス情報
  • 売却について
  • サポート
〔 店舗情報 〕

株式会社匠工房

国土交通大臣免許(01)第10356号
株式会社匠工房

住まいと暮らし、人生もコーディネート
不動産を軸に何でも頼れるパートナー

滋賀県で2003年に創業。リフォームを皮切りに新築、売却、テナントなど幅広い事業を展開している。近年は相続と空き家の案件に力を入れ、不動産資産を守る、活かすために不動産と相続に詳しい自社スタッフと提携の士業、金融機関、各種施設が連携して支援。設計や施工も自社一貫体制による高いデザイン性と品質を誇る。

Our Strengths

株式会社匠工房の強み

1. 新築やリフォームの設計・施工力に優れ、アフターサービスも万全

2. 相続をはじめ、住まいと暮らしのすべてを親と子、孫世代に至るまで一任できる

3. 士業、金融、医療・介護など多様な専門家、機関とチームで対応

Selling Points

特徴・アピールポイント

基本情報
スタッフ数が充実
割引き・サービス
プロがいる
業界10年以上のベテランスタッフがいる
一級建築士 在籍
外国語対応
外国語対応
電話番号
0120-017-615
アクセス
JR東海道・山陽本線 草津駅より徒歩約16分
店舗住所
滋賀県 栗東市 小柿5丁目13-5
営業時間
10:00~18:00
定休日
火・水曜日
ホームページ
https://www.takumikobo.ne.jp/
Official SNS

店舗公式SNS

店舗の情報を、HOME’Sサイトでご覧になれます
LIFULL HOME'S
JR東海道・山陽本線 草津駅より徒歩約16分

宅地建物取引士/相続診断士/相続士/不動産資産相続士  坂根 健吾
宅地建物取引士/相続診断士/相続士/不動産資産相続士
坂根 健吾さん

マイホームを売るタイミングや事情はさまざまですが、相続物件や空き家の売却には、お客様との一段と密なコミュニケーションと専門知識が必要です。当社では相続の専門資格を持つスタッフと士業が連携して、法的な手続きをしっかりバックアップ。物件をリフォームしての売却、更地にしての売却など、お客様に適した方法をご提案します。また、売却後の新居はもちろん、社会福祉士やケアマネジャーとも連携しているので各種施設への入居相談にも対応しています。

宅地建物取引士/相続診断士/相続士/不動産資産相続士  坂根 健吾
宅地建物取引士/相続診断士/相続士/不動産資産相続士
坂根 健吾さん

当社は、お客様が家を建てたら、買った・売ったら、それで終わりではありません。定期点検や修繕、ライフサイクルの変化に伴うリフォーム、さらに貸したい、売りたいといったことにも対応します。また、ローンの見直し、資産管理、親御さんやご自身の相続をはじめとするライフプランニングにも士業をはじめ専門家と共にアドバイス。「親の家財や車などを処分したい」「引っ越し業者を探している」といった、当社の物件以外の案件もお気軽にご相談ください。滋賀県だけでなく、各都道府県にネットワークがあるので、必要な業者やパートナーのご紹介も可能です。